八溝山 🚴♂️
10/3(土) 福島・茨城の県境に位置する八溝山を登ってきた (茨城の最高峰らしいですね!)
走行距離 113km, 獲得標高 1960m 小ぶりな山/谷を経て、かなり厳しい八溝山の林道を登るコースになって なかなかしんどかった
スタートして10分ほどで秋の田んぼ風景
那須〜大田原はのんびりしてます
途中、謎のオレンジをみつけました
農作業用の機器でしょうね
でも、現代アートのインスタレーションと言い切ってしまえば、そう見えなくも無い巨大なオレンジ色。
ちょぼちょぼっと彼岸花が咲いているポイント
3年前に、東京から仙台まで1日で帰った時にここで撮影したのだった
観光地仕様と教えてもらったローソンです。
焦げ茶色のコンビニやスーパーはよくみるけど この薄い茶色は初めてみたなぁ
おっと
どうみてもプーさん
八溝山まで、小ぶりな峠道を数回超えました (特に名前はついていないかな? )
奥久慈茶の里公園で休憩。蕎麦、茶蕎麦、うどん。
🎃
広場で、YAMAHA の電動クロスバイクを試乗している人達が 10-20人ほどでグループライドをしていました。どうも、町おこしの一貫で電動クロスを導入するてな話だったみたいで、みんなで試していた様子。
出走直前に、茨城の方からやってきたという アメリカ国籍な人に話しかけられてしばらく談笑。その人も TREK の DOMANE に乗っているらしく、私の乗っていた EMONDA に興味をもって声をかけてくれたみたいでした 🚴♂️
お腹を満たしたところで八溝山を目指します
茨城県道28号線を北上。ちいさな渓流が流れています。 ヤマメ? が釣れるとか?
あちこちに石碑があるんですが ... わからん
八溝山へのルートの一つ、県道248合線 林道 八溝山公園線(旧:腐沢林道) は全面通行止めでした ( 腐沢 てすごい名前! )
日向涼子さんがレポートしていた道みたいです。無念
迂回路である八溝林道から登ります。「林道」とつく道はだいたい斜度がキツいので怖い
一礼。ペコリ
眺めのいいポイントは少なめです。西方に視界が開けるポイントが一箇所。
さすが「林道」... 斜度はかなりキツい。15% 超える箇所もあったり。路面はぼちぼちのコンディションです。似たような景色のカーブが何度も出てくるので「あれ、ここさっき通った感じ?」となること数回。
案内の粒度がバラバラの看板
山頂 標高1022m の展望台地点につきました。
自転車を停めて少しだけ徒歩で登ります。
展望台の入り口はバイオハザードな雰囲気
ゾンビ 🧟♀️ 🧟♂️ が出てきそう
夜は怖そうですね
展望台の眺めです。ちょっとかすんでるなー
山をぼーっとみてると、バイクで訪れたおじさんに話しかけられたので またしばらく談笑。茨城からやってきたとの話。バイクでもキツいのに自転車でよく登ったね〜 と褒められた(?)
天気がよければ富士山も見えるらしいです 🗻
帰りがけ、さきほどのおじさんがバイクを倒してしまい困ってたので、立て直すのをお手伝いしました。バイクは全然詳しくないのでわからんのだけど、1人で立てるのはキツそうなデカいサイズだった。駐車してたのは傾斜ついた坂道だし。
自転車に比べてバイクのヒルクライムは楽ちんだろうけど、事故とはまた別でリスクもあるんだなとか思いました。
ダウンヒルして帰ります。八溝山線も通行止めです (途中、砂利道っぽいのでロードバイクには向いてないかも?)
ヒルクライムのコースにもなってるみたいですね。
これは私です 注意
下山して昼飯休憩をとり、のんびり帰宅しておしまい。
また来週