2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧
http://www.flock.com/developer/ 『Flock』という新しいブラウザのディベロッパーリリースを試してみた。機能多彩。ITmediaニュースによると ・Firefoxベース(というかMozilla?) ・del.icio.usと連係 ・Flickrとも連係 ・RSSリーダー ・ブログへの簡単投稿…
パソコン(Linux リナックス)のことでちょっとした設定トラブルに見舞われて、んで解決方法を探してもなかなか見つからずしばらくほったらかしにしていた問題が今日 やっと解決しました。 んで、 解決の糸口となったのは、下記のはてなの人力検索の回答。僕…
http://f.hatena.ne.jp/keyword/紅葉 あぁ もう、そんな季節か。東京の秋と冬が苦手です。
アナログなユーザーインターフェースってあったら面白いかどうか をメモ。 たとえば、「文庫本を開いた」ようなデザインを施したブログを想像して欲しい。 そのブログは、記事のページビューが100増えるごとに、「文庫本のデザイン」に「味」が加わる仕組み…
というのができた。http://b.hatena.ne.jp/entry/849570 みんな欲しがってた機能なんだろな。喜びの声があがっております。ブックマークした人が「○○人」以上の記事を抜き出すことができるようです。10人以上 とか100人以上 とか。(ちなみにこれは、は…
アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれから (NT2X)作者: FPN,徳力基彦,渡辺聡,佐藤匡彦,上原仁出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/10/21メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 592回この商品を含むブロ…
こういうキャンペーンに応募してたんですけど↓ http://blog.livedoor.jp/hiroponova/archives/50046045.html 見事に当たりました。当たりました。何か景品がもらえるみたいです。 何がもらえるんだろう・・・movableTypeのストラップは持ってるからなぁ。ト…
Apple StoreでPower Mac G5の購入時のオプションをつけられるだけつけたら 本体価格 ¥2,732,458 消費税 ¥136,623 小計 ¥2,869,081 出荷予定日: 3-4 週 送料無料 となりました(笑)300万円のMac環境かぁ…
http://www.apple.com/jp/news/2006/oct/20powermac.html より Power Mac G5 Quad 399,800円 (本体価格 380,762円) デュアルコア2.5 GHz PowerPC G5プロセッサ 512MB 533MHz DDR2 SDRAM(16GBまで拡張可能) 250GB Serial ATA 7200 rpmハードディスクドラ…
なんか割と大きい地震があったみたいですね。ちょうど部屋でうたた寝していたときでした。 ゴゴゴっという建物が揺れる音で目が覚めたんだけど「まぁ 慌てて逃げるほどの揺れでもないな・・・zzz・・・」 と寝ぼけた頭で考えて、5秒後には眠りの世界へ舞い…
北欧発の軽量ブラウザ「Opera」を思い出したように入れてみる。 Firefox が一番だと思ってたけど、これまたOperaもかなり快適!!! かなり細かい設定が利くのがいい。 ●レンダリング(画面の描写)が やたら早い気がします。リンクを押すと「パッと!」画面…
Windows Updateしたら OSが起動しなくなったぞ! (セーフモードでも駄目。青画面エラーで止まる)アプデートがセキュリティホールかよ!? Fuck ビル・鯨津! (リカバリ後の投稿です)
「ヒロポンはてなのサイトでコメントを投稿できない!」 っていう方はURLをチェックしてください URLがd2.hatena.ne.jp/hiboma になっているとコメントできません。d2.hatena.ne.jpを d.hatena.ne.jp に変えてるとコメントできるようになります。 ちゃ…
http://hiropon.sub.jp/meizin.zip orz …連射男 ちなみに使われているトラックは名作『スターソルジャー』のBGM。何と言っても一番最初に買ったファミコンのソフトなので、とってもよく覚えている。スタート画面でコマンド入れると『裏スターソルジャー』…
http://maesure.fc2web.com/index.html センチメンタル ロマンチック。和敬塾体育祭の熱気が冷めやらず、あれこれ巡っている内に、朝からこんなお話を見つけてしまったのです。ポスト電車男。 この話が「嘘かホントか?」、そんな議論はめんどうだからヤメヤ…
「すごいよ!ひろやデザインのってる!」 とメールが来て、右上の画像が添付されていました。最初は何のことだか分からなかったんですが、よく見ると以前僕が作ったハイスポットのホームページの画像が写ってる。で、何なの? と聞き返したら 「とんくさんの…
お昼ごはん時に、留学生のマークが 「うなぎごろう見たよ。スナックのうなぎごろう」と話しかけてきた。 「うなぎごろう?スナック?」・・・どうやら「Smapの稲垣吾郎?」を指しているらしい。稲垣吾郎が和敬に撮影しに来ているらしく、彼の休憩している姿が…
中国からきた留学生から 「ネットにアクセス出来ないyo!」と朝に起こされたので、彼のPCをチェックしにいったらOSが中国語でビビリました。中国語のGUI環境なんてなかなか見れるものじゃないな。漢文のテスト受けてるみたいだった。 しかしながらwindowsア…
最近ラジオをよく聴いてます。久保田利伸の「プラネット・フレーヴァー」?を聴きながらこの文を書き書き(中学校のころよく聴いてた気がするな、トシ・クボタ) ラジオに出演する有名人のトークは、テレビに出てするトークとは違って「素」の感じがしていい…
DJなんてものを趣味に始めてみてから結構たつんですけど、好きな曲の感じは相変わらずなまんま。 四つ打ちであること(つまりハウスであること) メロウであること もしくはジャジーであること アッパーよりダウナー ボーカルが女性でセクシーであること w …