2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

pstree

mac

pstree入ってなかったからココで落としてコンパイル、インストールしたhttp://wincent.com/a/knowledge-base/archives/2006/06/intel_imac_setu.php

インストール

友達がRubyを勉強する環境を作りたいって言うので、Linuxのインストールしてあげた。(WindowsでRubyの方がいいんだろうけど、ま せっかくだからLinuxでもやってみたらーとおせっかい焼いてみた)ひさしぶりにLinuxのGUIを見て新鮮な気分になった。

Sigur Ros

()アーティスト: Sigur Ros出版社/メーカー: Mca発売日: 2002/10/29メディア: CD購入: 4人 クリック: 37回この商品を含むブログ (118件) を見るうたた寝しながら聴いた3曲目がとても心地よかった。天国から天使がお迎えが来たんじゃないかってくらい。バン…

はてなブックマークのコメントの量

はてブの人気エントリーを見ててぱっと気がつくのは ブックマーク数は多いけど、全然コメントのつかないエントリー => GIGAZINEとかGIGAZINEとかGIGAZINEとか。[これは便利] とかのエントリーにありがち。 ブックマーク数が多くて、かつコメントの量も多いエ…

「人生で最も大変だったこと」 ってなんだろ?思い当たる経験がすぐに出てこない。むしろ、現在の生活がこれまでの時間の中で一番鬱屈としていて克服しきれていないなぁ。この質問に対して、例えば「大病をわずらいながらも大学受験に望み臨み受かった」とか…

MozRepl HTMLDocumentまでのアクセス

HTMLDocument(いわゆるbodyとかdivとか)までアクセスの仕方がよくわからなかった。で、いろいろ試してたら repl> content.window.document.body [object HTMLBodyElement] repl> content.window.document.body.innerHTML='Hello World' # Hello world と表…

MozRepl + Emacs ヒストリ

repl> が表示されてるバッファでM-p , M-n でヒストリの操作M-r , M-sで正規表現でヒストリ検索。C-dでEmacsからの接続を切る。

Plagger × MozRepl

Plaggerで取得したフィードをフィルターでJSON化してMozReplに食わせる。んでMozReplでlocation.hrefとかでどこかのページに飛ぶ。そのページには JSONを整形して見やすくするJavascript(テンプレート)を仕込んでおいて、コードが実行されるとFirefox上にフ…

MozReplをいじってみたよ // 簡単なチュートリアル

いまいち分かってないんだけど、Perlのperlsh,Pythonの対話型シェル,Rubyのirbのような使い方ができるみたいですね。Firefoxも出力にできるJavascriptシェルといった感じでしょうか。Firefoxの内部で行われているJavascriptの処理を覗き見れるシェル型のイン…

MozReplテスト

#!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Net::Telnet; my $t = new Net::Telnet( Port => 4242, Host => 'localhost', ); $t->cmd(qq|content.location.href='http://www.google.co.jp'|); my @message = $t->cmd(qq/alert('Hello,World!')/); $t->c…

土岐麻子 × bjork

Debutアーティスト: 土岐麻子,いしわたり淳治,リン・ホブデイ,クリヤ・マコト,大石学出版社/メーカー: AMC受託その他メーカー発売日: 2005/09/07メディア: CD購入: 1人 クリック: 92回この商品を含むブログ (163件) を見るDebut + Bonus Trackアーティスト: …

MozRepl + Emacs

話題沸騰中のMozReplですが、Emacsからも操作できるみたいです。http://dev.hyperstruct.net/trac/mozlab/wiki/MozRepl#Emacsバッファ内で適当なJSコードを書いて実行させると、Firefoxが反応してくれます。こりゃ楽しい。こんな感じReplインタープリタ?にコ…

stereo love!

半年にいっぺんくらいやってくる自分の中での「○○ブーム」。特定の音楽を集中的に聴いて飽きると放ったらかして、また半年後ぐらいに聴くというサイクルを繰り返してる気がする。で、今は「Stereolabブーム」まっただ中で、ちょうど半年前にでたアルバムを聴…

Plagger Serverで盗難対策ソリューション

Software Design (ソフトウエア デザイン) 2006年 10月号 [雑誌]出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2006/09/16メディア: 雑誌購入: 3人 クリック: 43回この商品を含むブログ (17件) を見るSoftware Design 10月号に載っていた「Plagger Server で作る盗難…

9000曲超えた。

Macbook pro バッテリー交換

mac

Macbook proのバッテリー交換を申し込んだ。ここから。自分のmacが交換対象のバッテリーを載っけていて、最近はかってにシャットダウンすることもあったので、「はやく交換しないといけないなぁ」と思ってたんですが。サイトから日本語で申し込みできること…

iTunes7 Sambaで聴く mt-daapdで聴く

iTunes7がリリースされて幾日かたつけど、インターフェースが大きく刷新されて便利な機能追加におおむね満足してる。特にジャケット画像を大きく表示するモードがお気に入り。ただ問題、というか不満がないわけでもなくて・・・自分の持ってる音楽ファイルは…

キーマップ

mac

Macの場合、日本語入力英語入力の切り替えはcommand+SPACEでできるので、「英数」「カナ(かな)」キーは使わなくてもいい。なので、「英数」か「カナ(かな)」にalt(option)を割り当てようと思っていろいろ調べてるんだけど、やり方が分からない。Windowsだ…

cperl-perldoc-at-point

ここ二日間、ずっとEmacs/zsh/screen の設定をいじってました。で、(global-set-key "\C-c\C-p" 'cperl-perldoc-at-point)という設定を入れた。ポインタの近くのモジュール/ファンクションのperldocをひく機能が標準でついてると。禿げしく便利ですね。もっ…

ビデオキのテスト

http://youtube.com/watch?v=MEiiFDhtyHIhttp://youtube.com/watch?v=w8ulD6rsVAgハッチポッチステーション♪

今日は渋谷に用事があったので出かけたのだけど、あいにくの雨模様だったので、用事を済ませた後はNHKのそばのスタバでPerlの勉強してた。なかなかやまないじとじと雨の降るを街頭を横目で眺めつつ、紙に印刷してきたPlaggerのソースコードを読み進めてたら…

エラい人たちとお話しする機会をもらったんだけど、緊張してしまい普段の自分の考えを出せなかったので、確認も込めてメモする Flashどうよ? インタラクティブなインターフェースで、プログラマサイドからもデザイナーサイドからも魅力的な技術だと思う。け…

AA回転

http://subtech.g.hatena.ne.jp/h2u/20060913/1158074081を見て思い出したのが、これ。去年くらいに作った↓回るショボーんウィンドウを小さくするとスムーズに回って見えます。

UNOのジェル&ウォーター

坊主にして二ヶ月くらい経って、毛の長さが寝癖がはっきりとついてしまうくらいになった。髪を洗った後なにもしないで乾かすとサボテンみたいになってしまって見苦しいのでなんとかしようと思ってUNOのジェルを買ってきた。高校の時にお世話になったジェルで…

小ネタ

以前、楽天市場のアンジェというお店で買い物をしたことがあった。素敵なインテリア屋さんです。で、さきほどホットメールのゴミ整理してたらアンジェのメールの上にアンジェラ・アキが並んでた。・・・小ネタでした アンジェラさんは眼鏡をかけたねーちゃん…

おいしい水 ロケッタ

Rocchetta(ロケッタ) ブリオブルー スパークリング 500ml×24本出版社/メーカー: 片岡物産メディア: 食品&飲料 クリック: 2回この商品を含むブログ (8件) を見るこれ美味い!単なる炭酸水なんだけどコーラみたいにきつめの炭酸じゃなくて、粒子が細かくてのど…

WebDAV

試験的に自分のサーバーにWebDAV/Apacheを導入してみた。サーバー機のディストリビューションはVine Linuxなので下記のサイトを参考にやってみた。すんなり上手くいった。 http://vinememo.mydns.jp/2006/06/webdav_1.html肝心のWebDAVそのものが何かという…

変数の名前

古めのプログラミング本を見てると、変数名がgoukeiとかheikinというようにローマ字で書かれたものをよく見かける。ただそれだけで、やたらと時代の差みたいなものを感じる。

僕が六本木に会社をつくるまで作者: 田中良和出版社/メーカー: KKベストセラーズ発売日: 2005/10/22メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 254回この商品を含むブログ (51件) を見る図書館においてあったので読んだ。ざっくりとシンプルな言葉で書かれてるの…

FF

遅ればせながら、FFⅫやってる。8以降のPSで発売されたFFシリーズは全然知らないので、自分の中で最新作は7どまり。と言っても7はそんなには好きじゃなかったから、FFといったらファミコンの1-3,スーファミの4-6の記憶がとても強い。そんな状態で、中間の作…