下戸倉沢林道 🏃

下戸倉沢林道を走って散策した記録🏃 場所はここです。

ヤマレコの記録


林道の入口です。1km も進むと道が崩落していて車が通行できないので、立ち入る人も少ないみたいで枯れ葉がつもりまくっています。


安全に沢に降りれる場所が多い

沢の表情が豊かというか、ちょっと登ると変化があって楽しい

沢登りする人達にも人気のスポットみたいです

www.yamareco.com

ameblo.jp

yamap.com


沢は登れないので、安全に降りれるとこだけウォッチング

5月〜6月くらいになったら緑も増えて気持ちいい雰囲気になるだろうな


道は荒れています。崖におっこちるような危険なところはあんまりないので走りやすい。

林道をずっと登っていくと八方ヶ原に出られるようですが、途中、大きく崩落していて進むのが難しい箇所があったので 途中で引き返し。


下りで林道を外れて、尾根道を登ってみる。動物が通ったあとがある。多分、鹿の通り道。あちこちに糞が散らばっていた。帰りの時間が遅くなりそうなので 途中で引き返した。

これは私です

板室温泉 〜 沼ッ原園地 〜 乙女の滝 🏃

板室温泉から沼ッ原園地にぬける道を散策してきた。(途中の分岐で乙女の滝に引き返した)

ヤマレコの記録

まずは 板室の温泉街にアプローチします ( 帰りに撮りました )

ここの旅館の奥に山に続く道があります。


小さい川 ( 湯川? ) 沿いに登って行きます。安全ロープが貼ってあるので迷子にはなりにくい。

途中、滝もあります 。写真だと遠近感が出なくて小さい滝に見えるけど、結構 落差がある滝な気がする。

高度を上げていくと雪が少しずつ深くなる。ロープが雪に埋もれて見えない箇所もぼちぼち。

また滝があります。滑り落ちたらやばいですね。この滝を避けるようにぐるりと急斜面を巻いて行きますが、なかなか怖かった。


山から吹き下ろす風がゴーゴーと強烈、雪も深くてしんどくなったので、標高780m 付近の分岐点から乙女の滝方面に逃げました。標高 950m の分岐まで行けるかと頑張りたかったが、無理しない。

これは私です。


ずっと続くなにかの足跡。

杉林が見えてきたら少し安心感が出ます ( 人が管理している森なので、えらい危険はないだろう ... という )


乙女の滝の駐車場からちょっと入ったところの渓流 (沢名川) まで降りてきました。

きれいですね。

さらに下って乙女の滝側の登山口に出れました。

ここからは車道を走って板室まで降りておしまい。途中で手袋を落としてなくした。ワークマンで 99円のゴム手袋。

参考

5月頃になると 緑も増えて気持ちよさそうですね。

www.yamareco.com

yamap.com

沢登りも楽しそう

ameblo.jp

矢板市 金精川 🏃

矢板市の金精川沿いの林道を走った記録

ヤマレコで記録したコース


金精川で調べると「金精側のます池」がよくヒットする。釣り堀とレストランが人気みたいで、県外ナンバーの車もよくみる

www.konseigawa.com

すぐ近所には果樹園やキャンプ場もあって、「田舎」なのんびりした地区

hoshinomori.camp


金精川沿いには「金精神社」がある。ボヨンボヨンと跳ねる木の橋を渡ります。

御神木のような雰囲気

社のようなものは無い。


みんな、丸太は持ったな!


林道は金精川を沿うように続きます。そこそこ傾斜もあって、川の流れは早い。なかなか迫力があります。

重機が入ったばかりなのか、道は荒れてる感じでした (走りやすくはあるが、冒険感は薄れてしまう)

冬は寒々しい雰囲気だが、春を迎えたら 緑でいい感じになるのではないだろうか


標高 700m くらいまで登ってくとうっすら雪が残っています。

低山の谷底(沢)は静かで、薄暗くて、ひんやり寒くて、MP 削られる感じがある。


北東の 木の芽沢 方面に針路をとって斜面を登っていくと、電波塔のような施設がある広場にでました。管理の車が入るのでしっかり整った道もありました。

見晴らしの良いポイントも有りました。筑波山までしっかり見えている。


帰りは杉林を駆け抜けて下山。よく手入れされている。林業やるひとたち すごいなと思う

那須塩原市百村 矢沢 🏃

板室温泉から那須高原の深山ダムに行く途中の「矢沢」沿いを走ってきた記録

Google マップだとこのへんです


一時間ちょっと走り回ってました


この橋をわたって行きます。近くに 5-6台 車を停められる場所もあってアクセスしやすい

3月から渓流釣りが解禁されたみたいで、釣り人も数人見かけました

整った道で走りやすいです。のんびりハイキングもよさそう


陰った道にはいると雪が残っています。

おっと鹿ぽい足が .... 獣に食い荒らされた感じですね。狐なのかな? 足あとも残っている。


13:00 頃だったので、日が照って明るくてほんのり暖かくて気持ち良い

落石が多いので注意


砂防ダムを超えると いっきに水が澄んできます

透明!!!

これは私です


さきほどの渓流から さらに奥まで行けるようですが、ちょっと空腹気味だったので引き返しました。山奥でハンガーノックになると危ないので、無理しない


雪は深くて 20cm ちょい。気温が低くて固まっているので踏みやすい。靴も濡れずに澄んだ。

谷底にいい感じの滝が見えます。沢に降りるのはだいぶ大変そうなので、上から眺めるだけ

矢板市 木ノ芽沢の林道🏃

矢板市 内川〜木ノ芽沢の林道を走った記録

Google Map だと場所はこの辺です

YamaReco の地図だと こんなルートを走りました

林道の入口付近は管理された杉林です。

10数分走っていくと、人の手が入ってなさそうな森 (右) が見えてきます。


沢は降りやすい


傾斜がついてくると、けっこう大きな岩が転がってる道になります。崩落した道もあるので、トレッキングポールが活躍。


緑色凝灰岩 というんですかね。緑の岩が転がってる


これは私です


渓流釣りや沢登りの技術があるともっと楽しめそう。いい感じの滝もあるみたいですね

参考

bakusen999.blog.fc2.com

ruin.sakura.ne.jp


下りは杉林で迷子になって、農家さんの裏庭に出てしまった。こうやってみると杉林って暗いんだなぁ。

CrowdStrike/crimson-falcon に報告したバグが修正された

昨年の9月に CrowdStrike Falcon の API クライアントである crimson-falcon ( Ruby ) にバグレポートを出していたのだが、ようやく回答がきてバグも解決していいただけた。

github.com

コメント付くのもだいぶ時間が合ったのですが、いろいろ先方の事情があるのでしょう。リアクションをもらえたことで、今後も使い続けていけそうな安心を (少し) 感じた。

2024/02/21 インシデントマネジメント 事態収拾のための取り組みに迫る Lunch LT にオンライン登壇しました

findy.connpass.com

イベントにオンライン登壇しました! 発表の資料はこちらになります。

speakerdeck.com

感想

2023年は bot の開発がぼちぼち停滞していたこともあって、新しいネタはあまり盛り込めずスライドをどう構成しようか迷っていたのでした。

過去の発表資料からのちょっと手を加えて再利用が多かったのですが、X や Zoom での反応を見るに、発表の中身に食いついてくれてる質問やポジティブな感想をいただけていて良かったなと思います。 1

謝辞

イベントにお誘いをいただいた Findy 運営のみなさま ありがとうございました!

一緒に登壇した発表者のみなさまも お疲れ様でした && 他社の事例をうかがうことが出来て 大変参考になりました!


  1. 資料の使いまわしでいうと Brendan Gregg さんが結構やってるので、見習って 自分もあんまり気しないことにしている