夏季休暇 🚲 (6) 那須岳・那須ブラーゼンベース・RaChePi
8/17 那須岳ヒルクライムにチャレンジ、那須ブラーゼンベース 〜大田原を巡ってきた
去年の九月ぶり に那須を走った。前回は天気がよかったのだが今回はめちゃ曇り
那須塩原駅
まずは那須塩原駅前まで走って記念撮影。でかい鍋がある
那珂川
雄大な川。山にしっかりと雲がかかっている
那須岳ヒルクライム
( ひたすらのぼっているので、途中の写真は無し 🚲 )
那須岳駐車場 峠の茶屋
県道17号線をひたすら登り続けるルートをとった
せっせと登り続けて那須岳の駐車場/峠の茶屋 (標高 1462m) に到着。雲だー 何も見えなーい
うはー まっしろしろすけー
何も見えない中でも記念撮影をすませる
下り道も雲の中
ロープウェイ乗り場も雲の中。ゥェーィ。この視界でもロープウェイは稼働しているのだった。山頂まで登ると青空が見えたらしい
那須野が原を見渡せる見晴らしがよいカーブも … 視界ゼロ
大丸園地 (標高 1300m ) の駐車場付近。しつこいけど、全くなんにも見えん。
猿
こんな天気で車が少ないので安心しているのか、野猿がひょこりと顔をだす 🐒ここらの山ではカジュアルに猿を見かける
100番目の 恋人の聖地 ( 標高1,048m ) もこの通り、真っ白。 白い恋人
殺生石 (標高 865m ) 付近まで降りると雲もかからず視界が良好
しっかりと雲には包まれてしまったけど、雨は降らなかったので安全(?) に下山できた
那須ステンドグラス美術館
ロイヤルロード沿いの美術館に寄り道。ここで結婚式しました 😊
パンク
黒田原に向かっている途中、あと数百m というところでパンク。小石か何かでスパっとタイヤからチューブにかけて切れていた
約一年半ぶりの路上パンクだが、慌てずに減速・停車してチューブ交換してリカバリ。修理中、通りすがりのおばあちゃんに「自分で直すんかね?」と声をかけてもらった ( 那須周辺は自転車乗りが多いだろうから、ぴちぴちジャージは珍しくは無いようだ ? )
黒田原 那須ブラーゼンベース
パンク修理をちゃっとすませて、すぐ近くの那須ブラーゼンベースに立ち寄り
(・(ェ)・)クマ-
ベースに出向いたところ マネージャーの簑輪さん (後から名前を調べてわかりました) と地元のサイクリストさん2人に暖かく応対していただいた。那須ブラーゼンのテディベアが欲しかったのと、80mm のチューブを予備として手に入るか、という相談をしに立ち寄ったのだが、こちらのパンク状況の説明が悪くて「全く走行できない状態」だと伝わってしまい、あれやこれやと気をもんでもらい無駄にご心配をかけてしまった。
すいませんすいません 😲
手に入れたしたテディベアはこんな感じ (・(ェ)・)クマ-
国道294号 黒田原 〜 大田原
那須ブラーゼンベースを後にして国道294号を南下していた所、再度前輪がパンク。タイヤに穴は無いのにチューブに大きいの穴が空いてしまっていた。予備チューブは先のパンクで使ってしまったので、チューブにパッチを当て応急処置を済ませて何とかリカバリ。修理キットを持っていてよかった …
二度目のパンク修理をすませた後はスピードを上げるのも億劫になったので、ゆっくり巡航で黒羽を通過して大田原に向かった。
黒羽のあたりは古くからの町並みが残っていてたのしい
大田原 RaChePi
那須ブラーゼンベースで大田原の RaChePi ラチェピ というサイクルウェアをメインに扱うお店を紹介していただき、ここのオーナーさんなら 80mm チューブを持っているかも? ということを教えていただいたので帰り際に訪れた。那須サイクルベースで相談にのっていただいた地元サイクリストさんの2人が先に着いていて、オーナーとの仲介をしていただき、オーナーさんの私物チューブを譲っていただいた。ありがとうございました!
後から調べると、オーナーは那須ブラーゼンの現会長職だったり、那須高原ロングライドの発起人なのだな。ふえぇ 無知ですいません
おまけ
RaChePi - まだ夏休み中のみなさん。 《臨時休業のお知らせ》 ... | Facebook に写真を載せてもらった (ヘルメットがずれている)
那須岳のヒルクライムをしたことよりも、パンクで心労したような一日だった。パンクの緊張で体が強張って走って疲れがドっとでた