矢板市 内川〜木ノ芽沢の林道を走った記録
Google Map だと場所はこの辺です
YamaReco の地図だと こんなルートを走りました
林道の入口付近は管理された杉林です。

10数分走っていくと、人の手が入ってなさそうな森 (右) が見えてきます。

沢は降りやすい

傾斜がついてくると、けっこう大きな岩が転がってる道になります。崩落した道もあるので、トレッキングポールが活躍。


緑色凝灰岩 というんですかね。緑の岩が転がってる



これは私です

渓流釣りや沢登りの技術があるともっと楽しめそう。いい感じの滝もあるみたいですね

参考
下りは杉林で迷子になって、農家さんの裏庭に出てしまった。こうやってみると杉林って暗いんだなぁ。
