洋書のプログラミング本はデザインがイケてるものが多くあるような気がします。タイトル含め、すべての文字がアルファベットで記述されているから良く見えやすいのかも。
てことで、Amazonで適当に検索かけてみました。グラフィカルでかっこいいなーと思ったのをピックアップしてみました。オライリーは全部好きだけど、多過ぎだから選外で。
探した感想:mac関連の書籍はAppleの打ち出しているイメージとは裏腹に、野暮ったいデザインのものが多かった。たいていは表紙にX(OS X)ってデッカく書かれてるし w
- 作者: Hal Fulton
- 出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional
- 発売日: 2006/10/25
- メディア: ペーパーバック
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
いきなりこれ。rubyで城wwww! まつもとゆきひろさんへの敬意を示してるのかな?
MySQL and Perl for the Web (Landmark)
- 作者: Paul DuBois
- 出版社/メーカー: Sams
- 発売日: 2001/08/03
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
一個上と同じ出版社。とても知的でクールな感じ。クラシックのCDにもこういうデザインがあるなー。赤色とモノクロ写真は相性がいいね。
mod_perl Developer's Cookbook (Developer's Library)
- 作者: Geoffrey Lindner, Paul Kobes, Randy Young
- 出版社/メーカー: Sams
- 発売日: 2002/01/28
- メディア: ペーパーバック
- クリック: 41回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
mod_perlの本。こういうシンプルなデザインはすごく好き。水平線/垂直線でだいたんに構図を分割して、クールなフォントにメッセージを載せるやり方はバウハウスだったりブルーノートのレコードでもよく見る。簡単そうだけど、なかなかうまく作れないんだよね。
- 作者: Rainer Krienke
- 出版社/メーカー: Hanser Fachbuchverlag
- 発売日: 2002/01
- メディア: ペーパーバック
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
これも似たような構図で赤色だ。曲線をうまくつかって柔らかさを演出してます。お洒落だね。
Kompakt im Doppelpack: HTML und JavaScript: Webdesign fuer Einsteiger
- 作者: Dietrich Baumgarten
- 出版社/メーカー: Vieweg+Teubner Verlag
- 発売日: 2002/11/27
- メディア: ペーパーバック
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
建築の本みたい。
Cocoa(R) Programming for Mac(R) OS X (2nd Edition)
- 作者: Aaron Hillegass
- 出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional
- 発売日: 2004/05/31
- メディア: ペーパーバック
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
ベスパ?みたいなバイクがお洒落っす。
- 作者: Gion Andrea Barandun
- 出版社/メーカー: Pumera Gmbh
- 発売日: 2005/07
- メディア: ハードカバー
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
パントンを思わせる70年代風デザイン。ステキ!
- 作者: Gion Andrea Barandun
- 出版社/メーカー: Pumera GmbH
- 発売日: 2003/12
- メディア: ハードカバー
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
なんかほのぼのデザイン w あっさり作った感が・・・
Estrategias Ambientales 3: Poblacion Mundial. Recursos Y Perspectivas
- 作者: Nancy Iris Mac Kay
- 出版社/メーカー: Libros En Red
- 発売日: 2003/08
- メディア: ペーパーバック
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
色使いが絶妙。フォントの配置もニクいね。
- 作者: Everett N. Woodring, Mike McKay
- 出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional
- 発売日: 2000/08/18
- メディア: ペーパーバック
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ベルアンドセバスチャンみたい。モノクロ写真に単色カラーをレイヤーでかぶせると、一気に「らしく」なるよね。
Windows Xp Embedded Step by Step: Step by Step
- 作者: James Beau Cseri
- 出版社/メーカー: Annabooks
- 発売日: 2003/01
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログ (2件) を見る
幾何学。
- 作者: Helmut Herold
- 出版社/メーカー: Millin Verlag Gmbh
- 発売日: 2004/08
- メディア: ハードカバー
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こういう色使いが好き。
C-Programmierung unter Linux / Unix / Windows
- 作者: Helmut Herold,Joerg Arndt
- 出版社/メーカー: Millin Verlag Gmbh
- 発売日: 2004/04
- メディア: ハードカバー
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
似たようなデザインが三つ連続出てきた。
Der PC und Windows XP. Lehrbuch.
- 作者: Lutz Hunger,Oliver Weisse
- 出版社/メーカー: SPC Lehrbuch, Berlin
- 発売日: 2003/08
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ちょいと野暮ったいけど、ドイツ って匂いがする。なんでだろ。
Der Windows Server 2003 Trainer - Active Directory Infrastruktur
- 作者: Nicole Laue
- 出版社/メーカー: Laue, Nicole Verlag
- 発売日: 2004/11
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
写真がすてきです。どこの建築だろ。ここの出版社は似たようなイメージで、いかにも「IT」なクールデザインが多くありました。
Oracle10g Release2 fuer Windows und .NET
- 作者: Claus Jandausch
- 出版社/メーカー: Dbms Publishing
- 発売日: 2005/10
- メディア: Perfect
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
絶妙な色使い。テクノのCDとして出してもいけそう w
検索にかけてない単語がいっぱいあるので、また後日探してみることにします。