スマートフォン用の表示で見る

hibomaの日記

2005-03-18

フランツ・リスト ピアノソナタロ短調 

Debut Recital / Martha Argerich

ハードディスクに取り込んでからしばらく聴いてなかったCD。


フランツ・リストの「ピアノソナタ ロ短調」。一つのドラマ。

GRANDIOSO-雄大に?-の指示がつくパッセージの、官能的な高揚感はロマン主義的な音楽の美しさの絶頂であるように思います。




いくら時間をかけても、世の中の美しいもの全てを把握しきることなどできやしない。

hiboma 2005-03-18 00:00

フランツ・リスト ピアノソナタロ短調 
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« ステレオ・ラブ メモ 建築・オペラ »
プロフィール
id:hiboma id:hiboma
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Linux 版の Sysinternals ProcDump を試す (2)
  • Linux 版の Sysinternals ProcDump を試す (1)
  • インサイド Windows 第七版、Windows Sysinternals 徹底解説 📚 、その他エッセイ
  • 抽象ソケットアドレス abstract socket address
  • 【まとめ】CentOS7 で glibc をアップデート後、 mod_php + httpd の logrotate (reload ) が失敗する: /lib64/libresolv.so.2: symbol __h_errno, version GLIBC_PRIVATE not defined in file libc.so.6 with link time reference
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

hibomaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
hibomaの日記 hibomaの日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる