web

web

「これは釣りか?」「これは煽りか?」といちいち勘ぐりながら文章を読むのはひどく疲れますね。そういう文書ってのは過度に扇情的な調子のものが多い。然るべき正当な理由があるのだと思って主張するのであれば論を展開するに適切な言葉を選ばないと、「な…

web

mixiを利用することを「mixiをやる」と表現する人が多いことが気になる。ブログだと「ブログを書く/書かない」Youtubeだと「Youtubeを見る/見ない」Googleだと「検索する」と具体的な動詞がくっついて表現される。「mixiでやれる」ことは、自分の日記を書い…

履歴書PDF作成のサイト

Web

Googleで「履歴書」と入力すると、Web上で簡単に履歴書のPDFを作成できるサイトが出てくる。フォーマットは市販のものと差がないのでちゃんと使える。履歴をちょちょっと入力するだけで簡単に履歴書ができあがり、何枚でも複製可能なのが便利そう。(手書き…

iTunesの共有の笑い話と考え事

Web

iTunesの共有機能は便利なもので、「音楽を共有する」「共有されている音楽を検索をする」の設定をオンにするとLANの中での音楽共有が可能になる のはよく知られたお話。で、共有されている音楽はストリーミングでのみ再生されるので、ローカルファイルとし…

Internet Archive で 古いサイトを発掘

Web

インターネットフォレンジック ―ネット犯罪を解決する電子証拠の収集と分析作者: Robert Jones,エディックス出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2006/07/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 41回この商品を含むブログ (24件) を見るを読んでた…

Web

初めて自分のサイトを作ったのは、もう5年くらい前になる。サイトと言ってもメモ帳にHTMLタグを手で打ち込んで作ったお粗末なページ。SEOなんてあったもんじゃない。「HTMLタグ辞典」とかいう本を読みながら適当に作ってた。そういう訳で、Webサイト作りの…

Webアプリケーションの使い心地

WEB

RSSリーダーをはてなの奴からlivedoor Readerに乗り換えてみた。はてなの中の人、ごめんなさい。で、いまさら説明するまでもなくlivedoor Readerはデスクトップアプリケーションばりの機能でゴリゴリと動くのがスゴい。Webアプリケーションのユーザーインタ…

Operaで全画面表示 => Googleローカルで緯度経度が出てくる(小ネタ)

WEB

OperaでGoogleローカルを開き、全画面表示[F11ボタン]にすると画面左上に緯度経度が出てきます。マップの遷移にあわせて値も変動します。IEやFirefoxでは出てきません。 これ 裏技ですか? 画像=> http://hiropon.sub.jp/google_map.jpg ってか はてなマップ…

新世代ブラウザ Flock

WEB

http://www.flock.com/developer/ 『Flock』という新しいブラウザのディベロッパーリリースを試してみた。機能多彩。ITmediaニュースによると ・Firefoxベース(というかMozilla?) ・del.icio.usと連係 ・Flickrとも連係 ・RSSリーダー ・ブログへの簡単投稿…

人力検索で解決した問題

WEB

パソコン(Linux リナックス)のことでちょっとした設定トラブルに見舞われて、んで解決方法を探してもなかなか見つからずしばらくほったらかしにしていた問題が今日 やっと解決しました。 んで、 解決の糸口となったのは、下記のはてなの人力検索の回答。僕…

メモ :こんなのあったら面白いかな

WEB

アナログなユーザーインターフェースってあったら面白いかどうか をメモ。 たとえば、「文庫本を開いた」ようなデザインを施したブログを想像して欲しい。 そのブログは、記事のページビューが100増えるごとに、「文庫本のデザイン」に「味」が加わる仕組み…

はてなブックマークの注目の工ントリーを登録ユーザー数で検索。

WEB

というのができた。http://b.hatena.ne.jp/entry/849570 みんな欲しがってた機能なんだろな。喜びの声があがっております。ブックマークした人が「○○人」以上の記事を抜き出すことができるようです。10人以上 とか100人以上 とか。(ちなみにこれは、は…

快適ブラウザ 『Opera』

WEB

北欧発の軽量ブラウザ「Opera」を思い出したように入れてみる。 Firefox が一番だと思ってたけど、これまたOperaもかなり快適!!! かなり細かい設定が利くのがいい。 ●レンダリング(画面の描写)が やたら早い気がします。リンクを押すと「パッと!」画面…