Webアプリケーションの使い心地

RSSリーダーはてなの奴からlivedoor Readerに乗り換えてみた。はてなの中の人、ごめんなさい。で、いまさら説明するまでもなくlivedoor Readerはデスクトップアプリケーションばりの機能でゴリゴリと動くのがスゴい。

Webアプリケーションのユーザーインターフェースがどんどんデスクトップアプリケーション化している最近の流れですが、両者の関係が近くなればなるほど逆に煩わしい部分が出てきたりする。自分が気になってるのは「右クリック」の存在。

livedoor readerを使っている時、フィードの名前を変更しようとアイコンの上で思わず右クリックしてしまうことが何度もあった。livedoor readerがまるデスクトップアプリケーションのように使えることが逆にネックになっている部分だと思う。デスクトップアプリケーションであれば、例えばファイルの名前の変更や新規フォルダの作成、といった指示を呼び出すときには右クリックをおしてほげほげ…ということが出来る。HTMLベースのWebアプリケーションの場合、右クリックの内容はブラウザ依存の命令が出てきてしまう。

どんどんとリッチになるWebアプリのインターフェースだけど、右クリックというたったひとつのボタン機能が使えないだけでも使い心地にはかなり大きな差が生まれるものだなと思った。

モノの使い心地に大きく作用する物として、「何も考えずにいつもと同じように使える」という要素があると思う。WebアプリケーションのUIがデスクトップアプリケーション化するのは面白いけど、「何も考えずにデスクトップアプリケーションと同じように使える」ようになるには大きな壁があるなと思いました。

そう意味では従来通りのシンプルなテキストページの方が混乱せずに使えて良い部分もあるかなぁと。